2013年03月20日

年に一度の習慣。

今日は、天草のあちらこちらに旗が立ち、普段は閑散としている道を激しく行き交う車がありました。
3月21日はお大師様を十円玉を握りしめ、大人も子どもも、こぞってお参りしてます。
お大師様の旗が立っているお宅にお大師様が奉ってあり、そこを回ると四国、八十八ヶ所を回ったことになるとも言われており、お参りするわけですが、お参りするとお握りや、煮しめ、お餅などを出してくださる、お接待があるのです。
ほとんどは、ビニール袋へ包んで持ち帰るため、家族で回ると結構な量になります。

五ヶ所以上回ったので、夕飯にお握りとお煮しめ、そして、お餅はぜんざいを作り、まだまだこんなにお餅が残ってます。
娘の運転で、毎年の楽しみです。

特に宗教は持たない私ですが、訪れた人に必ずお握りでもてなしておられたというお大師様は、結構いい人だったのかしら?と美味しいまぜごはんのお握りを頬張りながら思う今日でした。
ちなみに、近頃では21日が平日の場合、祭日にあわせて20日に繰り上げて開催されます。
観光バスが止まっているのには驚きました!


同じカテゴリー(天草の情報)の記事画像
糸イトゥ ライブのお知らせ
天草オリーブ収穫祭
牛深にて
銀天街夜市
サンタクロースの記者会見!
御所浦にて
同じカテゴリー(天草の情報)の記事
 糸イトゥ ライブのお知らせ (2023-02-24 21:01)
 天草オリーブ収穫祭 (2019-10-14 10:59)
 牛深にて (2013-08-09 20:24)
 銀天街夜市 (2013-07-20 19:33)
 サンタクロースの記者会見! (2013-07-07 14:07)
 御所浦にて (2013-06-13 20:06)

Posted by 天草のイルカ  at 22:14 │Comments(2)天草の情報

この記事へのコメント
昔からの風習が今も続いているのは
良いことですね、準備される皆さんは
大変でしょうけど、続いてほしいですね。
Posted by ラウム at 2013年03月20日 23:21
ラウムさん
私も、嫁いでからは3年に一度回ってくる当番で、作りに行きます。そこで、白和えや大根、ニンジンのナマスの作り方や美味しく作るコツを教えていただいてます。
素朴な田舎料理ですが、子ども達は楽しみにしてます。
今日は、ヘルシーな食生活だったと満足してました。
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2013年03月21日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。