2013年07月30日
ハラハラと涙が

昨日は、朝から悲しい気持ちでいっぱい。
一人、シクシクとしていました。
夕方になり、頭痛までしてきました。
何で悲しいかわからなかったのですが、TVでニュースを見ていてその理由が分かりました。
いろんな場所で土砂崩れや洪水、何時もは穏やかな水が怒ったように暴れている。

理由が分かったので、何時ものように普通に過ごせる事に感謝。そして、今、不安な思いで避難されている人々を想いながら眠りに着いたのでした。
海の写真は、まだ有名ではないけど、大好きな役者さんの想いでの海を拝借。
癒しをくれるのは海。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
悲しくなります
優しいまむさん。
今日も、がんばって製作してネン。
ニュースを見ていると悲しくなるので、あまり見ないようにはしてるんですけどね。
ちなみに私はまむさんではなく天草のイルカですよん!
芸術家だからかな。
思いは届くと思いますよ。
製作する側になって知った事ですが、新しい物を求めてアンテナをむき出しにすると、全部を受信するみたいで、心が傷つきやすくなります。
元々、勘が鋭いタチなので余計に受信して、振り回されます。
自分でコントロールをしなければ不幸になる一方なんですが、美しい物を感じようとすると、余計な物まで着いて来るのはいかがな物かと。~_~;
自分では
芸術家なんて、そんな偉い人だとは思ってませんよ。
でも、ありがとうございます。嬉しいです。