本日は孫ちゃんと遊ぶ日。
孫の大好物、
「うどんを食べに行きましょ!そうね、行きましょ!」
と少々の小芝居を入れつつ向かった先は、
賀茂川うどん
お店へ車を付けた瞬間、孫ちゃんは
「あ!!」と息を飲む。
以前、娘夫婦と一度だけ行ったことがあるのです。既に喜びの舞を踊っております。
二歳児の足では難しかったのか、スキップをしてるような軽やかな足取りでお店の扉を押す。
押しても開かない。扉には
引く
と書いてあるのだ。
無事に店内へ潜入。
メニューも見ずに鍋焼きうどん2つと普通のうどん。
店員さんに聞かれた。
普通のとは??
あーなんも乗ってない素うどんみたいな〜。
お子様うどんも有りますけど。
「足りないんで、大人用で」
そして、写真を撮ることもできず、早く食べたいという孫の世話に追われながら。

ひたすらうどんを吸引する。
覚ますのに間に合わなかったので水を入れてみたけど構わずに吸引、そして汁も飲む。美味しい♪
しかし、汁を飲ませると次のうどんが冷せないので、そこのところを言い聞かせながらうどんを吸引、そして次を補充。
いつもは3分の2くらいでお腹いっぱいなのですが、ヤバいです。あと麺が3本しか残ってません。
お腹大丈夫か??
そこで、汁を飲ませながらカッチンに残りを吸引させる。
お腹いっぱいで、大満足。
そして、うどんの途中におでんの大根も間に挟んで食べていた2歳児。
この子の食欲ってどうなんだろう。
やはり、うどん屋さんのうどんは美味しいですね。
こんな感じで、鍋焼きうどん、画像なし。
孫にとられないように必死で食べました。
孫ちゃんには次回、肉うどんも良いかも〜。
と鍋焼きうどんに乗ってた肉を食べながら思ったのでした。
メニューに肉うどん、あったかな?
ちゃんとみよう。メニュー。
次回は、12月16日月曜日
水田楽器の前で14時から17時まで出店してます。
12月21日28日も17時から20時まで天草市役所裏のプロムナードで、イルミネーションの近くでクリスマスマーケットに出店してます。
今度は6店舗の出店が有ります。
ご飯、食べにきませんか?
美味しい珈琲、クレープも有りますよ!