2013年08月08日
ころぼっくるの会議

会議?…会議ですよぉ!!
ぐらんじゅてさんで美味しい物を食べながら、ノンアルコールビールを飲みながら会議ですよぉ!!

デザートも食べました。コースではなく単品でって面倒をおかけしながら、野菜スープは飲みたいので単品でだしてとか、珈琲も出してとか、てんでに好きな物を注文してシェアしながら食べましたよぉ!(^O^)/
ぐらんじゅてさん、聞けばオープンして半年の記念すべき日とか。
春のころぼっくる開催の折はチラシを店内へ置いていただいて、感謝してます。そして、感謝を行動で示そうとして、メンバーの予定がなかなかあわず、昨日に至りましたのです。
そして、秋のころぼっくる開催に付いて、打ち合わせと、今後の方針。そして、今更ですが、何と無く暗黙の了解みたいにやってきた事に名前をつけました。
私、アートFLASHは、企画、運営。うら嬢は空間プロデューサー。会場の区割りや空間の使い方がとっても上手なのがうららlaboうら嬢。そして、福田写真館は、代表にして総責任者。
いっつも最終決定は、福田写真館の一声で決定するので。そして、肝心な交渉と、全体を見渡してくれているのが福田写真館。
その後、チョピットだけ、ミニバレーを見に行きました。
皆さん、びっくりするほど身軽でお上手!!素晴らしいチームが出来てました。お邪魔しました!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
その前に会議だったんですか?
前回のころぼっくるさんには行けなかったので、
今回は是非行きたいです。
詳細発表を楽しみにしています。
催し物なのでしょうか。
だとすれば、天草では珍しい企画ですね。
今から、とても楽しみにしております。
人見知りな性格なもので、当日はこっそりと
伺いますね。
バレーは応援だけ、チョコっとお邪魔しました。
会議の流れで三人してドキドキしながら会場へ。
ぜひ、今度はおいでくださいませ。詳細は後日!
見るとか買うとか、まぁ、ある事はあるのですが、ころぼっくるの特徴は、参加する!!という事です。いろんなワークショップをご用意します。簡単に出来て、かつ!楽しかったー!と言っていてだけるようにしたいです。
ころぼっくるもシャイな人達ですから、同じですね。何か興味を惹かれるものがあれば、ぜひ、参加して下さいね(^O^)/
やっぱり!はずみましたよん!!
(^O^)/(^O^)/(^O^)/
狭いお席ですみませんでした(>_<)
チラシ、ウチで良ければまた置かれて下さい^^
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ころぼっくるのお仲間にもよろしくお伝えください(*´∀`*)
ワークショップ、都合がつけば、見に行きますねヽ(*´∀`)ノ
ご馳走様でした。
スフレ、完全にタイミングを外しております。いずれ、予約させていただきます!
新しいたくらみ、楽しみにしておりますね~ヽ(^o^)丿
いつもお世話になってます!
今回、5日間ですので月曜日も含んでます。ぜひ、ご参加下さい!
ご夫婦はこちら側ですよ。
なんばしましょ!
こっち側で参加、そして、会議。
会議、えーっと美味しい物がないと会議出来ないんで、後、ビールが無いと来れない人も居るんで、よろしくお願い申し上げます。