2013年07月30日

天草はひとつ


先日、大夜市では、某ブロガーさんにかき氷をおごっていただきました。
感謝!
誰からってのは内緒で〜す。個人情報ダモーん!
私がゲットできたのはまむさん作のうさぎさん

超!キュート!
まむさんも気を使っていただいたのか、くまモンを買って下さいました。
私は好奇心旺盛なんで、いろんな事を研究します。
観光について語ります。

湯布院映画祭へ10年程毎年のように行くのですが、湯布院では、各旅館の料理人が定期的に料理のお勉強会をしています。みんなで湯布院という土地の料理を開発、研究をしています。料理人の情報交換も盛んに行われていると聞きます。
天草に必要な事は、まとまって面白い事をする事。足りない事は一緒に力を合わせる事。
春のころぼっくるは、うららlaboさんと福田写真館とアートFLASHの三人を基軸に一緒に居ると面白いと思った人をゲストに迎え、開催しました。
お声掛けをする際、

儲かりませんよ。でも、きっと面白いですよ。

と、とんでもない事を言うわけで、そこで頷いた人が来て下さいました。
売りつける気はさらさら無くて、自分達が楽しんで遊んでいる場所へかたって来た人と楽しく遊ぶ。そんなひと時。
でも計算違いだったのは、予想に反してたくさんのご来場をいただいて、出店者同士、もっと遊びたかったのに遊び足りなかったんです。だから、秋になったらまた遊ぼうと思います。


  


Posted by 天草のイルカ  at 21:54Comments(4)くまモン とんぼ玉 天草

2013年07月30日

ハラハラと涙が


昨日は、朝から悲しい気持ちでいっぱい。
一人、シクシクとしていました。
夕方になり、頭痛までしてきました。
何で悲しいかわからなかったのですが、TVでニュースを見ていてその理由が分かりました。
いろんな場所で土砂崩れや洪水、何時もは穏やかな水が怒ったように暴れている。

理由が分かったので、何時ものように普通に過ごせる事に感謝。そして、今、不安な思いで避難されている人々を想いながら眠りに着いたのでした。
海の写真は、まだ有名ではないけど、大好きな役者さんの想いでの海を拝借。
癒しをくれるのは海。
  


Posted by 天草のイルカ  at 08:37Comments(3)くまモン とんぼ玉 天草