2013年03月07日
なぜか、応援していただいて、恐縮です。
なかなか書き込みをせず、忘れられた存在になってる天草のイルカです。
日曜日は、フリマへお買い物、そして、同じ業種のまむさんと初対面を果たしました。
同じ仕事をしていると、不思議な感覚で話しができます。初めての感覚で新鮮でした。また、ゆつくりお話ししてみたいです。

さて、くまモンだらけのこの画像、以外にもかなりの反響をいただいております。で、この数は昨年からちまちまと仕込んだもの。くまモンを大量に作りおきをして、しばらくは好きな色で、好きな玉を作ったりチャレンジしたくて、毎日コツコツと5個ずつくらい作っていたのです。
かたらんなのブロガーさんとお会いするとこの衝撃的な映像にびっくりされ、応援のお言葉まで頂戴してしまったので、恐縮しきりです。
実はくまモンのとんぼ玉以外にもグラスに彫刻したくまモンも持って行きます。グラスにはAmakusa の文字。現在売り切れのため画像は次回となりますので、次回をお楽しみに!そして、くまモンのお父さんは、天草出身の小山薫堂さんですよ!くまモンファンの皆さんに天草も大好きになって欲しいです!天草もアピールしてくる予定です。
日曜日は、フリマへお買い物、そして、同じ業種のまむさんと初対面を果たしました。
同じ仕事をしていると、不思議な感覚で話しができます。初めての感覚で新鮮でした。また、ゆつくりお話ししてみたいです。

さて、くまモンだらけのこの画像、以外にもかなりの反響をいただいております。で、この数は昨年からちまちまと仕込んだもの。くまモンを大量に作りおきをして、しばらくは好きな色で、好きな玉を作ったりチャレンジしたくて、毎日コツコツと5個ずつくらい作っていたのです。
かたらんなのブロガーさんとお会いするとこの衝撃的な映像にびっくりされ、応援のお言葉まで頂戴してしまったので、恐縮しきりです。
実はくまモンのとんぼ玉以外にもグラスに彫刻したくまモンも持って行きます。グラスにはAmakusa の文字。現在売り切れのため画像は次回となりますので、次回をお楽しみに!そして、くまモンのお父さんは、天草出身の小山薫堂さんですよ!くまモンファンの皆さんに天草も大好きになって欲しいです!天草もアピールしてくる予定です。
ガンバって来てください^^
先日は初めて、お話しが出来、とても楽しかったです♪
ありがとうございました!
天草のガラス友が出来た気分です^^
また、ゆっくりお会いしましょうね!!
「くまモンバースデー」楽しんできて下さい♪
はい!しっかりと天草を宣伝してきまっす!
先日はお会い出来て嬉かったです。
今度ゆっくりお話したいです。(^.^)