2013年06月20日

20年目の真実!


おはようございます!
写真はどちらも目玉焼き。
潰れたほうが旦那さんの。きれいな目玉は私の!
元々旦那さんは、玉子を喜んで食べる事がない。嫌いではないけど、出されたら食べる。そんなレベル。

結婚当初のお話し。

家族で四つの目玉焼きを作ると、一つくらいは黄身を崩してしまい、がっかりします。うちの優しい旦那さんは、その崩れた物を積極的に食べてくれていました。
あれから二十年!
玉子焼きを上手に焼くようになった私は、ノーミスで、きれいな玉子焼きをだしていたある日の事。言いにくそうに旦那さんは言った。

「俺の分の玉子、もうちょっとしっかりと焼いてくれないか?」


なんと!崩れた黄身の目玉焼きが、旦那さんにとっては美味しい目玉焼きだったそうです。
よって、きれいな半熟玉子は私の!
崩れた玉子は旦那さんの!
2人たもニコニコで食べまーす!


同じカテゴリー(ご飯)の記事画像
ナイト海月
娘ちゃんのご飯
久しぶりに泣いた日
栄美屋旅館にて
鍋で米を炊く
父の日だけど、子ども達にも!
同じカテゴリー(ご飯)の記事
 ナイト海月 (2015-03-16 14:29)
 娘ちゃんのご飯 (2013-06-30 20:11)
 久しぶりに泣いた日 (2013-06-27 07:31)
 栄美屋旅館にて (2013-06-26 21:17)
 鍋で米を炊く (2013-06-23 19:08)
 父の日だけど、子ども達にも! (2013-06-18 10:16)

Posted by 天草のイルカ  at 08:40 │Comments(8)ご飯

この記事へのコメント
昨日は、(いつも)ご利用ありがとうございました。
ご主人やさしいですね♥
目玉焼きの焼き加減ってその人その時で違いますよね~(^^)
我が家は、逆で私はどちらかと言うと固めで、主人は半熟です。
ご主人のように黄身を崩したあと、適度な焦げ目が付くのも好きです。
あ~目玉焼き食べたくなりました~(^ν^)
Posted by ラクダラクダ at 2013年06月20日 09:49
私も新婚当時は苦手だった目玉焼き(-_-;)
今では得意中の得意になりました\(~o~)/
・・・ちょっと次元が低いかな(笑)
Posted by あひるちゃん at 2013年06月20日 10:38
ラクダさん
こちらこそ、いつもありがとうございます!
お陰様でずいぶんと楽な体になりました。
旦那さん、優しいと思いきや!真実は崩れた目玉焼きの方が良かったという、、。
ご機嫌で食しておりました。
^o^
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2013年06月20日 11:14
あひるちゃんさん
実は、目玉焼きを作るのが上手になったからこそ発覚した事実!
旦那さん、あまり目玉焼き食べないので、数少ない目玉焼きの食事では、20年かかりました。
私は、好きなんで、毎日いけます!
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2013年06月20日 11:17
私も黄身がつぶれた方が好きなので、自分のはわざとつぶします。
少数派だと思ってたんで、お仲間がいて嬉しい♪
Posted by ねこばすねこばす at 2013年06月20日 12:28
私も目玉焼き毎朝食べてます。(●^o^●)
たまごを割って落とす時、フライパン置くように乗せると
黄身が もっこりです。ちょっと もっこりはよか表現じゃなかったですねヾ(>▽<)o爆
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年06月20日 12:58
ねこばすさん
そうなんですか。わざとつぶすのも美味しそうですね。
今回は、腕のなさだとおもっていましたが、愛なんです。
愛のナセルワザだったんです。ええ。
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2013年06月20日 13:00
一升瓶さん。
旦那さんは、目玉焼きを月に二回とかの単位でしか食べないんですよ。私はほとんどゆで卵です。
干物と半熟たまごの組み合わせや、ウィンナーにケチャップと半熟玉子、ご飯がいけます。
Posted by 天草のイルカ天草のイルカ at 2013年06月20日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。